メーカー別
業務用エアコンの
エラーコード一覧と対処法
エアコンのリモコンに、
見慣れない英数字が
表示されていませんか?
業務用エアコンが突然停止し、リモコンに「A1」や「E03」といったエラーコードが表示されると、驚いてしまいますよね。
しかし、ご安心ください。このエラーコードは、エアコンが「どこが、どんな理由で不調なのか」を教えてくれる、大切な自己診断メッセージなのです。
このページでは、主要なメーカー別のエラーコードの内容と、その対処法を一覧でご確認いただけます。
重要
エラーが表示された際の、
最初の行動
エラーコードが表示された場合、お客様ご自身での分解や修理は、感電や故障の悪化を招く可能性があり、大変危険です。 まずは、応急処置としてエアコン本体のブレーカーを一度落とし、数分後に再度入れるという電源リセットをお試しください。 軽微なエラーであれば、これで復旧する場合がございます。
それでもエラーが解消しない、または同じエラーが頻繁に表示される場合は、速やかに私たち専門家にご連絡ください。
メニュー
ダイキン (DAIKIN)
ダイキンのエラーコードは、室内機の異常を示す【A】から始まるものと、室外機の異常を示す【E】から始まるものが代表的です。
室内機のエラー (A, C)
| エラーコード |
エラー内容(不具合の内容) |
対応方法 |
| A0 |
外部保護装置の作動 |
接続されている外部保護装置が作動しています。専門業者による点検が必要です。 |
| A1 |
室内機の電子基板(P板)の不具合 |
専門業者による点検・修理が必要です。安全のため、一度ブレーカーを落としてから弊社までご連絡ください。 |
| A3 |
ドレン(排水)系統の異常 |
排水ポンプの故障、排水管の詰まりなどが考えられます。専門業者による点検・修理が必要です。 |
| A4 |
室内機の熱交換器の温度異常(凍結防止) |
専門業者による点検・修理が必要です。安全のため、一度ブレーカーを落としてから弊社までご連絡ください。 |
| A5 |
室内機の熱交換器の温度異常(過熱防止) |
専門業者による点検・修理が必要です。安全のため、一度ブレーカーを落としてから弊社までご連絡ください。 |
| A6 |
室内機のファンモーターの異常 |
専門業者による点検・修理が必要です。安全のため、一度ブレーカーを落としてから弊社までご連絡ください。 |
| A7 |
風向調整モーターの異常 |
専門業者による点検・修理が必要です。安全のため、一度ブレーカーを落としてから弊社までご連絡ください。 |
| A8 |
電源電圧の異常 |
電源系統のトラブルが考えられます。専門業者による点検が必要です。 |
| A9 |
電子膨張弁の異常 |
専門業者による点検・修理が必要です。安全のため、一度ブレーカーを落としてから弊社までご連絡ください。 |
| AF |
電子膨張弁の異常 |
専門業者による点検・修理が必要です。安全のため、一度ブレーカーを落としてから弊社までご連絡ください。 |
| AH |
空気清浄機能の異常 |
専門業者による点検・修理が必要です。 |
| AJ |
室内機の能力設定の不備 |
専門業者による再設定・点検が必要です。 |
| C1 |
室内機と室外機間の通信不良 |
専門業者による点検・修理が必要です。 |
| C4, C5 |
室内機の液管・ガス管センサーの異常 |
専門業者による点検・修理が必要です。 |
| C9 |
室内機の吸込空気センサーの異常 |
専門業者による点検・修理が必要です。 |
| CA |
室内機の吹出空気センサーの異常 |
専門業者による点検・修理が必要です。 |
| CC |
湿度センサーの異常 |
専門業者による点検・修理が必要です。 |
| CJ |
リモコンの温度センサーの異常 |
専門業者による点検・修理が必要です。 |
室外機のエラー (E, F, H, J, L)
| エラーコード |
エラー内容(不具合の内容) |
対応方法 |
| E0 |
室外機の保護装置の作動 |
専門業者による点検・修理が必要です。 |
| E1 |
室外機の電子基板(P板)の不具合 |
専門業者による点検・修理が必要です。 |
| E3 |
室外機の高圧圧力スイッチの作動 |
室外機の熱交換器の汚れ、ファンモーターの異常などが考えられます。専門業者による点検が必要です。 |
| E4 |
室外機の低圧圧力スイッチの作動 |
冷媒ガス不足やセンサーの不具合が考えられます。専門業者による点検・修理が必要です。 |
| E5 |
圧縮機のモーターが過負荷・ロック |
多くの原因が考えられます。専門業者による詳細な診断が必要です。 |
| E6 |
圧縮機の起動不良 |
専門業者による点検・修理が必要です。 |
| E7 |
室外機のファンモーターの異常 |
専門業者による点検・修理が必要です。 |
| E8 |
圧縮機の入力過電流 |
専門業者による詳細な診断が必要です。 |
| E9 |
室外機の電子膨張弁の異常 |
専門業者による点検・修理が必要です。 |
| F3 |
室外機の吐出管温度の異常 |
専門業者による点検・修理が必要です。安全のため、一度ブレーカーを落としてから弊社までご連絡ください。 |
| F6 |
冷媒の過充填、または熱交換器の温度異常 |
専門業者による点検・修理が必要です。 |
| H0〜H9 |
室外機の各種センサーやスイッチの異常 |
専門業者による再設定・点検が必要です。 |
| J1〜JA |
室外機の各種センサーや圧力スイッチの異常 |
専門業者による点検・修理が必要です。 |
| L0, L1, L3〜LC |
インバータ(圧縮機制御部)の異常 |
専門業者による点検・修理が必要です。 |
システム全体のエラー (U)
| エラーコード |
エラー内容(不具合の内容) |
対応方法 |
| E0 |
室外機の保護装置の作動 |
専門業者による点検・修理が必要です。 |
| E1 |
室外機の電子基板(P板)の不具合 |
専門業者による点検・修理が必要です。 |
| E3 |
室外機の高圧圧力スイッチの作動 |
室外機の熱交換器の汚れ、ファンモーターの異常などが考えられます。専門業者による点検が必要です。 |
| E4 |
室外機の低圧圧力スイッチの作動 |
冷媒ガス不足やセンサーの不具合が考えられます。専門業者による点検・修理が必要です。 |
| E5 |
圧縮機のモーターが過負荷・ロック |
多くの原因が考えられます。専門業者による詳細な診断が必要です。 |
| E6 |
圧縮機の起動不良 |
専門業者による点検・修理が必要です。 |
日本キヤリア(旧:東芝)
日本キヤリア(旧:東芝)のエラーコードは、室内機の異常を示す【P】から始まるものと、通信系の異常を示す【E】から始まるものが代表的です。
室内機のエラー (A, C)
| エラーコード |
エラー内容(不具合の内容) |
対応方法 |
| 4 |
室内機と室外機間の通信異常 |
専門業者による点検・修理が必要です。安全のため、一度ブレーカーを落としてから弊社までご連絡ください。 |
| 8 |
室内機の四方弁(冷暖房切替部品)の異常 |
専門業者による点検・修理が必要です。 |
| 9 |
室内機の熱交換器の凍結 |
専門業者による点検・修理が必要です。 |
| 0b |
室内機のドレン(排水)系統の異常 |
排水ポンプの故障、排水管の詰まりなどが考えられます。専門業者による点検・修理が必要です。 |
| 0c |
室内機の吸込・吐出センサーの異常 |
専門業者による点検・修理が必要です。 |
| 0d |
室内機の各種センサーの異常 |
専門業者による点検・修理が必要です。 |
| 11 |
室内機のファンモーターの異常 |
専門業者による点検・修理が必要です。 |
| 12 |
室内機の電子基板(P板)の不具合 |
専門業者による点検・修理が必要です。 |
| 13 |
室内機の制御系の異常 |
専門業者による点検・修理が必要です。 |
| 14 |
室外機のインバータ系の異常 |
専門業者による詳細な診断が必要です。 |
| 16 |
室外機の圧縮機系の異常 |
多くの原因が考えられます。専門業者による詳細な診断が必要です。 |
| 18 |
室外機の吐出・熱交換器センサーの異常 |
専門業者による点検・修理が必要です。 |
| 19 |
室外機のファンモーターの異常 |
専門業者による点検・修理が必要です。 |
| 1a |
室内機の液管・ガス管センサーの異常 |
専門業者による点検・修理が必要です。 |
| 1b |
室外機の熱交換器温度の異常 |
専門業者による点検・修理が必要です。 |
| 1c |
室外機の圧縮機の異常 |
多くの原因が考えられます。専門業者による詳細な診断が必要です。 |
| 1d |
圧縮機のロック |
多くの原因が考えられます。専門業者による詳細な診断が必要です。 |
| 1e |
圧縮機の吐出温度の異常 |
専門業者による点検・修理が必要です。 |
| 1f |
圧縮機の電流値の異常 |
専門業者による詳細な診断が必要です。 |
| E01, E02 |
リモコンまたは室内機基板の通信異常 |
専門業者による点検・修理が必要です。 |
| E03, E04 |
室内機から室外機への信号異常 |
専門業者による点検・修理が必要です。 |
| E06, E07 |
室内外の通信異常 |
専門業者による点検・修理が必要です。 |
| E18, E19 |
室内外の接続や設定の不備 |
専門業者による点検・再設定が必要です。 |
| F01~F12 |
室内機の各種センサーの異常(熱交換器、吸込、吐出など) |
専門業者による点検・修理が必要です。 |
| F13, F15 |
室内機の電子基板(P板)の不具合 |
専門業者による点検・修理が必要です。 |
| F16~F28 |
室外機の各種センサーやスイッチの異常 |
専門業者による点検・修理が必要です。 |
| F29 |
室外機の電子基板(P板)の不具合 |
専門業者による点検・修理が必要です。 |
| P01 |
室内機のファンモーターの異常 |
専門業者による点検・修理が必要です。 |
| P03 |
室外機の吐出管温度の異常 |
冷媒ガス不足や圧縮機の不具合の可能性があります。専門業者による点検・修理が必要です。 |
| P04 |
室外機の高圧圧力スイッチの作動 |
室外機の熱交換器の汚れなどが考えられます。専門業者による点検が必要です。 |
| P07 |
室外機の熱交換器の温度異常 |
専門業者による点検・修理が必要です。 |
| P10 |
ドレン(排水)系統の異常 |
専門業者による点検・修理が必要です。 |
| P12 |
室内機のファンモーター異常 |
専門業者による点検・修理が必要です。 |
| P19, P20 |
室外機のファンモーターの異常 |
多くの原因が考えられます。専門業者による詳細な診断が必要です。 |
| P22 |
圧縮機の異常 |
多くの原因が考えられます。専門業者による詳細な診断が必要です。 |
| P30 |
集中管理コントローラーの異常 |
専門業者による点検・修理が必要です。 |
三菱電機
三菱電機のエラーコードは、室内機のセンサーや排水系の異常を示す【P】から始まるものと、室外機の保護装置の作動を示す【U】から始まるものが代表的です。
室内機のエラー (P)
| エラーコード |
エラー内容(不具合の内容) |
対応方法 |
| P1 |
室内機の吸込センサーの異常 |
専門業者による点検・修理が必要です。安全のため、一度ブレーカーを落としてから弊社までご連絡ください。 |
| P2 |
室内機の配管センサーの異常 |
専門業者による点検・修理が必要です。安全のため、一度ブレーカーを落としてから弊社までご連絡ください。 |
| P4 |
室内機のドレン(排水)センサーの異常 |
専門業者による点検・修理が必要です。 |
| P5 |
ドレン(排水)系統の異常(ドレンポンプ、フロートスイッチなど) |
専門業者による点検・修理が必要です。 |
| P6 |
冷暖房の動作異常(凍結、過熱など) |
フィルターの汚れなどを確認後、改善しない場合は専門業者による点検・修理が必要です。 |
| P8 |
配管温度の異常 |
冷媒の過充填、電子膨張弁の異常などが考えられます。専門業者による詳細な診断・修理が必要です。 |
| P9 |
室内機の結露水防止センサーの異常 |
専門業者による点検・修理が必要です。 |
| PA |
室内機のファンモーターの異常 |
専門業者による点検・修理が必要です。 |
室外機・システムのエラー (E, U, F)
| エラーコード |
エラー内容(不具合の内容) |
対応方法 |
| E0, E3, E4, E5 |
室内機と室外機間の通信異常 |
専門業者による点検・修理が必要です。安全のため、一度ブレーカーを落としてから弊社までご連絡ください。 |
| E6, E7, E8, E9 |
室内機・室外機の電子基板(P板)の不具合 |
専門業者による点検・修理が必要です。 |
| F1, F3 |
室外機の保護装置の作動 |
専門業者による点検・修理が必要です。 |
| F4 |
室外機の吐出温度センサーの異常 |
専門業者による点検・修理が必要です。 |
| F7, F8 |
室外機のファンモーターの異常 |
専門業者による点検・修理が必要です。 |
| F9 |
圧縮機の保護装置の作動 |
多くの原因が考えられます。専門業者による詳細な診断が必要です。 |
| U1, U2 |
室外機の高圧・低圧圧力スイッチの作動 |
室外機の熱交換器の汚れ、ガス漏れなどが考えられます。専門業者による点検・修理が必要です。 |
| U3, U4 |
室外機の開閉器の異常、または欠相 |
電源系統のトラブルが考えられます。専門業者による点検が必要です。 |
| U5 |
室外機の熱交換器温度の異常 |
専門業者による点検・修理が必要です。 |
| U6 |
圧縮機の保護装置の作動 |
多くの原因が考えられます。専門業者による詳細な診断が必要です。 |
| U8 |
室外機のファン保護装置の作動 |
専門業者による点検・修理が必要です。 |
| U9, UA, UC |
電源電圧の異常、システム異常 |
専門業者による点検・修理が必要です。 |
| UF |
圧縮機の異常、または配線の不備 |
多くの原因が考えられます。専門業者による詳細な診断が必要です。 |
三菱重工
室内機のエラー
| エラーコード |
エラー内容(不具合の内容) |
対応方法 |
| E1 |
リモコンまたは室内機基板の異常 |
専門業者による点検・修理が必要です。安全のため、一度ブレーカーを落としてから弊社までご連絡ください。 |
| E2 |
室内機の重複アドレス設定 |
専門業者による再設定が必要です。 |
| E3 |
室内機番号の設定ミス |
専門業者による再設定が必要です。 |
| E4 |
室外機からの信号異常(室外機が検知) |
専門業者による点検・修理が必要です。 |
| E5 |
ドレン(排水)系統の異常 |
排水ポンプの故障、排水管の詰まりなどが考えられます。専門業者による点検・修理が必要です。 |
| E6 |
室内機の熱交換器センサーの異常 |
専門業者による点検・修理が必要です。 |
| E7 |
室内機の吸込・吹出空気センサーの異常 |
専門業者による点検・修理が必要です。 |
| E8 |
室内機の熱交換器温度の異常(高温) |
専門業者による点検・修理が必要です。 |
| E9 |
室内機の電子膨張弁の異常 |
専門業者による点検・修理が必要です。 |
| E10 |
室内機の台数設定の不備 |
専門業者による再設定が必要です。 |
| E16 |
室内機のファンモーターの異常 |
専門業者による点検・修理が必要です。 |
| E28 |
リモコンのセンサー異常 |
専門業者による点検・修理が必要です。 |
室外機・システムのエラー
| エラーコード |
エラー内容(不具合の内容) |
対応方法 |
| E30 |
室外機との通信異常 |
専門業者による点検・修理が必要です。安全のため、一度ブレーカーを落としてから弊社までご連絡ください。 |
| E31~E41 |
室外機の各種センサーやスイッチの異常 |
専門業者による点検・修理が必要です。 |
| E42 |
圧縮機の電流値の異常 |
多くの原因が考えられます。専門業者による詳細な診断が必要です。 |
| E45 |
室外機の制御基板の異常 |
専門業者による点検・修理が必要です。 |
| E48 |
室外機のファンモーター系の異常 |
専門業者による点検・修理が必要です。 |
| E49 |
室外機の低圧圧力スイッチの作動 |
冷媒ガス不足やセンサーの不具合が考えられます。専門業者による点検・修理が必要です。 |
| E51 |
圧縮機のインバータ系の異常 |
多くの原因が考えられます。専門業者による詳細な診断が必要です。 |
| E52 |
圧縮機の起動時の異常 |
多くの原因が考えられます。専門業者による詳細な診断が必要です。 |
| E53 |
圧縮機の吐出管温度の異常 |
冷媒ガス不足や圧縮機の不具合の可能性があります。専門業者による点検・修理が必要です。 |
| E55 |
圧縮機の内部温度センサーの異常 |
専門業者による点検・修理が必要です。 |
| E56 |
圧縮機の電子膨張弁センサーの異常 |
専門業者による点検・修理が必要です。 |
| E57 |
室外機のファンモーターの異常 |
専門業者による点検・修理が必要です。 |
| E59 |
圧縮機の起動不良 |
多くの原因が考えられます。専門業者による詳細な診断が必要です。 |
| E60 |
圧縮機のロック |
多くの原因が考えられます。専門業者による詳細な診断が必要です。 |
| E63 |
室外機の緊急停止 |
何らかの深刻な異常を検知した状態です。すぐにブレーカーを落とし、専門業者にご連絡ください。 |
日立
日立のエラーコードは「数字2桁」で表示されるのが特徴です。
室内機のエラー (P)
| エラーコード |
エラー内容(不具合の内容) |
対応方法 |
| 1 |
室内機の保護装置の作動 |
室内機のファンモーターや電子基板の不具合が考えられます。専門業者による点検・修理が必要です。 |
| 2 |
室外機の保護装置の作動 |
室外機の圧縮機やファンモーターの不具合が考えられます。専門業者による点検・修理が必要です。 |
| 3 |
室内機と室外機間の通信不良 |
専門業者による点検・修理が必要です。安全のため、一度ブレーカーを落としてから弊社までご連絡ください。 |
| 4 |
室内外のシステム異常 |
専門業者による点検・修理が必要です。 |
| 5 |
室内機と室外機の信号異常 |
専門業者による点検・修理が必要です。 |
| 6 |
室内機の能力設定や台数設定の不備 |
専門業者による再設定が必要です。 |
| 7 |
室内機・室外機の能力組み合わせの不備 |
専門業者による再設定・点検が必要です。 |
| 8 |
室内機のドレン(排水)系統の異常 |
排水ポンプの故障、排水管の詰まりなどが考えられます。専門業者による点検・修理が必要です。 |
| 11 |
室内機のファンモーターの異常 |
専門業者による点検・修理が必要です。 |
| 12 |
室内機の送風機の異常 |
専門業者による点検・修理が必要です。 |
| 14 |
室内機の電子基板(P板)の不具合 |
専門業者による点検・修理が必要です。 |
| 21 |
室外機の高圧圧力スイッチの作動(過負荷) |
室外機の熱交換器の汚れ、ファンモーターの異常などが考えられます。専門業者による点検が必要です。 |
| 22 |
室外機の高圧圧力スイッチの作動(上昇) |
専門業者による点検・修理が必要です。 |
| 23 |
室外機の低圧圧力スイッチの作動 |
冷媒ガス不足やセンサーの不具合が考えられます。専門業者による点検・修理が必要です。 |
| 24, 25 |
室外機の凍結保護装置の作動 |
専門業者による点検・修理が必要です。 |
| 29 |
室外機の低圧圧力の異常低下 |
専門業者による点検・修理が必要です。 |
| 31 |
室外機の吸込温度センサーの異常 |
専門業者による点検・修理が必要です。 |
| 32, 33 |
室外機の吐出温度センサーの異常 |
専門業者による点検・修理が必要です。 |
| 34, 35 |
室外機の熱交換器センサーの異常 |
専門業者による点検・修理が必要です。 |
| 36, 37 |
室外機の液管・ガス管温度センサーの異常 |
専門業者による点検・修理が必要です。 |
| 38, 39, 40 |
室外機の各種保護スイッチの異常 |
専門業者による点検・修理が必要です。 |
| 43, 44, 45 |
室外機の各種センサーの異常 |
専門業者による点検・修理が必要です。 |
| 47 |
室外機の低圧圧力センサーの異常 |
専門業者による点検・修理が必要です。 |
| 51 |
圧縮機のインバータ系の異常(過電流) |
多くの原因が考えられます。専門業者による詳細な診断が必要です。 |
| 52 |
圧縮機のインバータ系の異常(起動不良) |
多くの原因が考えられます。専門業者による詳細な診断が必要です。 |
| 53 |
圧縮機のインバータ系の異常(電流検知) |
専門業者による詳細な診断が必要です。 |
| 54 |
室外機のファンモーターの異常(インバータ) |
専門業者による点検・修理が必要です。 |
| 57 |
室外機のインバータ系の異常 |
専門業者による詳細な診断が必要です。 |
パナソニック
パナソニックのエラーコードは「H」から始まるものと「F」から始まるものが代表的です。
Hコードのエラー
| エラーコード |
エラー内容(不具合の内容) |
対応方法 |
| H11 |
室内機と室外機間の通信不良 |
専門業者による点検・修理が必要です。安全のため、一度ブレーカーを落としてから弊社までご連絡ください。 |
| H12 |
室内機の能力設定の不備 |
専門業者による再設定・点検が必要です。 |
| H14 |
室内機の吸込センサーの異常 |
専門業者による点検・修理が必要です。 |
| H15 |
圧縮機の温度センサーの異常 |
専門業者による点検・修理が必要です。 |
| H16 |
室外機のCTセンサー(電流検知部)の断線 |
専門業者による点検・修理が必要です。 |
| H19 |
室内機のファンモーターの異常 |
専門業者による点検・修理が必要です。 |
| H21 |
室内機のドレン(排水)系統の異常 |
排水ポンプの故障、排水管の詰まりなどが考えられます。専門業者による点検・修理が必要です。 |
| H23, H24 |
室内機の熱交換器センサーの異常 |
専門業者による点検・修理が必要です。 |
| H27 |
外気温度センサーの異常 |
専門業者による点検・修理が必要です。 |
| H28, H30 |
室外機の熱交換器センサーの異常 |
専門業者による点検・修理が必要です。 |
| H33 |
室内外の接続間違い |
専門業者による点検・再設定が必要です。 |
| H38 |
室内外の機種コード不一致 |
専門業者による点検・再設定が必要です。 |
| H58 |
エコノナミセンサー(省エネセンサー)の異常 |
専門業者による点検・修理が必要です。 |
| H97 |
室外機のファンモーターの異常 |
専門業者による点検・修理が必要です。 |
| H98 |
室内機の高圧圧力保護 |
専門業者による点検・修理が必要です。 |
| H99 |
室内機の凍結保護 |
室内機の凍結保護 |
Fコードのエラー
| エラーコード |
エラー内容(不具合の内容) |
対応方法 |
| F11 |
四方弁(冷暖房切替部品)の異常 |
専門業者による点検・修理が必要です。安全のため、一度ブレーカーを落としてから弊社までご連絡ください。 |
| F16 |
冷房・除湿運転時の能力不足 |
専門業者による点検・修理が必要です。 |
| F90 |
圧縮機のPFC回路の異常 |
多くの原因が考えられます。専門業者による詳細な診断が必要です。 |
| F91 |
冷凍サイクルの異常 |
冷媒ガス不足などが考えられます。専門業者による点検・修理が必要です。 |
| F93 |
圧縮機の回転数異常 |
冷媒ガス不足や圧縮機の不具合の可能性があります。専門業者による点検・修理が必要です。 |
| F95 |
室外機の圧力上昇(冷房時) |
室外機の熱交換器の汚れ、ファンモーターの異常などが考えられます。専門業者による点検が必要です。 |
| F96 |
圧縮機の保護装置の作動(過熱) |
多くの原因が考えられます。専門業者による詳細な診断が必要です。 |
| F97 |
圧縮機の温度異常 |
多くの原因が考えられます。専門業者による詳細な診断が必要です。 |
| F98 |
圧縮機の入力過電流 |
専門業者による詳細な診断が必要です。 |
| F99 |
室外機のDCピーク(直流電流)の異常 |
多くの原因が考えられます。専門業者による詳細な診断が必要です。 |
ご注意
上記は、代表的なエラーコードの一覧です。同じコードでも、機種や設置状況によって原因が異なる場合がございます。
エラーコードが表示されたら、すぐに私たちにご相談ください。
自己判断での修理は、かえって状況を悪化させ、修理費用が高額になるケースも少なくありません。 表示された【メーカー名】と【エラーコード】を控えて、お電話いただくと、その後のご案内が非常にスムーズです。
奈良の業務用エアコン専門家、奈良まほろば空調が、迅速に駆けつけ、的確に診断・修理いたします。